キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

コンロ脇の収納を見直した(後編)

f:id:pico5656:20181005131812j:plain

 

  コンロ脇収納見直しの続きです。どうも何か違うのでケースを買ってきました。油汚れも想定してメッシュ状じゃないタイプです。これに何を入れるのかというと、

 

f:id:pico5656:20181005140404j:plain

 

レジ袋。同居を始めてからレジ袋が勝手に増殖でもしてるんじゃないかというくらい増えていきます。増え過ぎたら適当に取り出して処分しているものの、うっかり忘れると大きなレジ袋にゴソッと突っ込まれて勝手口のドアノブに引っ掛けられているのがとても不快です。ドアノブはフックじゃねえ。ゴミであろうがなかろうが人の物であろうがなかろうが、自分が要らないと思ったら容赦なく捨てていくスタイルの母でも、使うかもしれないと思ったら溜め込んでいくのです。そりゃー客観的に見ないから、判断基準が「自分」だから……おっと脱線してはいけない。今日はこれから歯医者に行かなくてはならないので簡潔にまとめなくては。こんなことを書いている時点で全然簡潔じゃないんだけども。

 

f:id:pico5656:20181005141740j:plain

 

 で、洗剤類もケースに入れて並べてみたと。ワゴンに入れるより遙かにスッキリして見えるのでオッケーです。ワゴンって動かせるし便利なんだけど、使い方が下手なのかどうしてもゴチャゴチャしてしまうんですよね。目的がハッキリしてない場合は使わない方がいいのかも……。

 あとは上の棚をあーでもないこーでもないと調整して終わり。大したことじゃないのに、かなり時間が掛かってしまいました。

 

f:id:pico5656:20181005142316j:plain

 

 下段は先に書いたとおり。塩素系漂白剤やクレンザーは無闇に使ってほしくないので後ろに隠しました。油断すると柄の入った布巾を真っ白にされます。下のゴミ箱は、残念ながら2つ合わせると幅がオーバーしてしまうので多少ずらして手前に配置するしか術はありませんでした。本当なら都合の良さそうなフタ無しのゴミ箱を2つ並べて配置するのが見栄えも良いのだろうけど、使えるものは使うべきだし……まぁそんなに目立つもんでもないから……たぶん。

 

f:id:pico5656:20181005143009j:plain

 

 中段は鍋とかフライパンとか。

 

f:id:pico5656:20181005143625j:plain

 

 上段は相変わらずなんですが、そもそも置きたい物が無いのでどうにもこうにも。ああ歯医者行きたくない。いや、今回麻酔する必要があるんだけど、どうも麻酔には良い思い出が全く無いというか、むしろ麻酔の度に何かあるというか、まぁとにかくイヤなんですよ。とりあえずお願いだからちゃんと効いてほしい。そして途中で覚めないでほしい。しばらく食事ができなくてもいいように昼はしっかり食べたし、睡眠不足もコワイので昼寝もしたんだけど、そもそも行く前からこんなあれこれ考えるような状態がダメなんじゃないのかという気もしないでもない……とりあえず本日はこれにて。