キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

冷蔵庫の問題は解決したと思いたいんだけどどうなんだろう

 

 「平成30年って西暦何年だっけ」と考えてしまうほど令和に馴染んだのだなと思いきや「令和元年って3年前だから2019年……だよな」という考え方をしているので別に馴染んだとか馴染まないとか関係ありませんでした。昭和の「和暦に25を足すと西暦になる」の覚えやすさが特殊だったんだろうなぁ。

 というわけで、平成30年に購入した冷蔵庫です。使用して3年半ほどですかね。(正面から見て)右側ドアの回転しきりの一部分に結露が生じるようになりました。

 

 

 ……見えないな、これじゃ。

 

 

 どうにかこうにか画像で見えないものかと加工してみたものの、微妙。とりあえず上のほうがキラキラしている……な、という感じのあたりが結露です。ドアを開けたままにしていたら結露は生じますが、そもそも開けた直後から結露が確認できるんですよね。あとドアの開閉が原因だとしたら、どうしてそんなに局地的なのでしょうか。謎。

 それで反対側のドアを見たら、ちょうどそのあたりのパッキンが歪んでいました。緩やかに凹んでいる……という表現で伝わるかどうか。スポンジを適当に切って詰めて凹みを平らにしてみたら解決したと思いきや、雑に詰めたせいだとは思うものの今度は回転しきりの下部に結露が生じて失敗。試行錯誤していい感じにスポンジを詰めるよりもまず修理を呼んだほうがいいのではと思い、呼びました。以上、前振り終わり。

 

 そして本題。パッキンが交換されていきました。終わり。短っ!

 

 あんまりなのでもう少し詳細な説明を……とはいえ特に何も説明は無かったので本当に原因がパッキンだったのか、あるいはとりあえずパッキンを交換しただけなのかというのが今ひとつ分かりません。疑問に思うならその場で質問すればいいだけなんだけど、その時は疑問に思わなかったんだよなぁ。数時間後に見たらやっぱり結露があるような気がして、これもしかして問題解決してない……? と、その時に初めて疑問に思ったわけで。いや気のせいだといいんだけども。ダメならどうするかなぁ……やっぱりスポンジでも詰めとくか。

 ちなみに費用は掛かりませんでした。パッキンは消耗品だから長期保証対象外と言われるかと思ってたんだけども、まぁ3年半だしなぁ……。

 

 

 あと、このスポンジが見えるのは調整用のものだから大丈夫だそうです。そうなのか。