もはや週報どころが月報。
■GW前後の病院は避けるべしと学習
予約制でも完全予約制ではないので、GW前の病院は飛び入りの患者でごった返して大混雑。前回の診察後に「次は1ヶ月後です。(5月)2日はどうですか?」と言われ、GWのことを失念していて予約を入れたら駐車場がほぼ埋まっていてどうしようかと思いました。かろうじて止められましたが、後から来た車はどうにもならず駐車スペース以外の場所で待機……しかも複数台……何なら隣の薬局の駐車場まで埋まってるんですが……絶対に連休前後に予約はするまいと心に誓いましたとさ。
■サッシのレールを掃除したら足の甲がすっごく腫れた
5月上旬、とにかく天気が良かったのです。窓の汚れとレールの汚れを落とし、ついでに屋内の熱を手っ取り早く逃すために窓を全開にしていました。2月から続いている皮膚炎の原因は寒暖差ではと思ったため、念のため長袖長ズボンで防御しました。これなら多分大丈夫だろうと思っていたのに、足先から足の甲まで真っ赤。靴下を履いていませんでした。耳なし芳一か。足の甲と指10本全てが蚊に刺されたように赤くなり、あまりにもかゆくて夜中に目を覚ますという久しぶりの地獄。つらかったです。そりゃもうつらかった。
それから半月ほど経った現在、暑さに耐えられず窓を開け放ち半袖で過ごしています。既に手の甲がポツポツポツポツしています。どうしろってんだ。熱中症と蕁麻疹、どっちがマシかといえば蕁麻疹なんだけど、その2択しか無いのが嫌すぎる。
■急にポイント管理が面倒に
全てが面倒臭くなり、どの店でも何も考えず無の境地でクレジットカード決済にしたら気が楽になりました。どのくらい無の境地かというと、イオンで楽天のクレジットカードを使うくらい。店によってカードを使い分ける気力すら起きない。楽天にポイントを集約するなら楽天でも買い物すりゃあいいのに、面倒臭くてサイトを開く気すら起きない。買い物マラソンとか参加したこと無い。そもそも通販受け取るの面倒臭い。
ああもう買い物にスマホ持ち歩くのがダルいからカインズとニトリのポイントも切り捨てようかなぁ(だって頻繁に利用しないし)。財布1つで買い物したい、というかカード1枚だけ持って買い物したい。
……というのが、今思いつくことです。ああそうだそうだ、葛が生えてきたので対処しないと。