キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

食品管理について考える(1)問題はいつも冷蔵庫で発生している

 早速、家庭内フードロス削減として「賞味期限が4ヶ月前に切れた『さけるチーズ』」を食べました。腐敗は無いけど食感が少しモソモソしているせいか風味が落ちた感じがします。そりゃそうだ。

 何故賞味期限が4ヶ月も過ぎてしまったかというと、母が勝手に奥のほうへ移動させたからです。私も私で全知全能よりは無知無能寄りの人間なので、意図的ではないにしろ存在を隠されてしまうとケロッと忘れてしまいます。で、半年ほど過ぎてしまったと。

 というか家庭内でのフードロス対策は「賞味期限の切れた物でも食べよう」じゃなくて「計画的に買い物をし、しっかり食品管理をしよう」だと思うんですが。使い切れないほど買うんじゃないよ、という話です。いや別にさけるチーズを食べきれないほど買ったわけじゃありません。そして賞味期限が切れたものでも食べよう、というのはフードロス対策とは違います。当たり前だよ。

 我が家の課題は「冷蔵庫内の食品管理」だと思います。自分で分かる場所に置いておいても、母が勝手に整理をして移動させたりするのが本当に困る。同居は本当に面倒で難しいものです。冷蔵庫は2つあるのが理想。というかキッチンを別々にするのが理想。いやもう完全分離が理想というかそもそも同居しn……いや、やめとこう。

 とにかく、冷蔵庫の中が厄介。いくら自分に合った収納方法を考えたところで、母が勝手に変えてしまうから。小物入れなんか配置しても、小物入れを勝手に減らされて勝手に奥のほうに追いやられてしまいます。そして手前には梅干しの瓶やら何かの瓶やらを何個も配置されて奥が見えない状態に。

 昔はもっと容量が少ない冷蔵庫だったから*1常に冷蔵庫の中がギチギチで頭を抱えていたものです。当時に比べたら容量が大きくなった現在はかなりマシ。でも時々忘れ去られた食材が発生するのは変わりません。そういったフードロスを無くすにはどうしたらよいか。週に1回は冷蔵庫内の総チェックをするしかないような気がします。収納云々よりもそっちだろうな。

*1:いや普通に生活していたら、同居じゃなかったら普通の容量だよ