キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

冷凍室の整理はフリーザートレーで決まり

f:id:pico5656:20181114175110j:plain

 

 これが野菜室で前回追加したトレー。このシリーズはフリーザートレーのワイドとロング、それとフリーザーエンドの3種類があるようです。名前に「フリーザー」とあるとおり、この3種があれば冷凍室の整理が成り立つわけですね。深いケースはエンドで、浅いケースはトレー2種で整理。エンドは採用しませんでしたが、最初からこのシリーズに気づいていれば迷走しなくてよかったのに……と言わしめるような紆余曲折がありました。

 基本、冷凍室の浅型ケース……そもそも名称がよく分からないんですけど、ケースなのかトレーなのかトレイなのか……日立に限れば「3段ケース」と表記してあるので「ケース」が適しているのかと……今までの表記直すの面倒だな……もう書いちゃったもんはそのままでいいや……というのはさておき、浅型ケースにはタッパー(小)を並べて置いてたものですが、中途半端に余った肉などラップに包まれた細かい冷凍物がどうしても発生するので、それを整理する入れ物が欲しいなとは常々思っておりまして。

 

f:id:pico5656:20181114180759j:plain

 

 それで引き出しを整理した際に発生したトレーを流用してみたりなんかはしたものの、透明なトレーの方がいいかなと思い、100円ショップで見繕ってきたんですよ。

 

f:id:pico5656:20181114182157j:plain

 

 うっかりピントが合わないくらい選択ミスをしました。奥行きが足りず、ケースが非常に滑るので開閉する度にガタガタします。あと幅が足りない。もう少し幅が広いのがいい。

 

f:id:pico5656:20181114182729j:plain

 

 失敗といえば、うっかり肉をトレーごと保存してしまうと、このような使われ方をしてしまうことが分かりました。1人分だけ包丁で切って戻し、そのまま袋に入れたんだな。生協宅配なんかで注文すると冷凍の状態で届いたりするので、必ずしもトレーごと冷凍室に入っているのが物臭というわけじゃないんですけども、どうしよう。面倒でも母用に小分けにしたものを常備しておくべきか。豚小間80グラム×3、とか。生協のバラ凍結の肉でもいいんだけど、それを各種常備すると冷凍室が更にパンパンに……課題は尽きませんな。

 

f:id:pico5656:20181114184221j:plain

 

 とりあえずこのようになりました。上の大きなタッパーはカボチャの水煮です。このままカレーなりシチューなりポタージュなりに流用するつもりがほったらかし。今週末にはどうにかこうにかするよ。牛乳もあるからポタージュあたりがいいだろうか。そうそう、生クリームもあるし。生クリームが半額で投げ売られているとつい買ってきて冷凍する習性があるんだけど、製氷皿で小分けにしようとしたら取れなくて挫折したんだっけ。それが右下の黄色い物体ですね。先日シリコンカップを購入したので、次にそのような機会があったら小分けにしたいと思います。

 

f:id:pico5656:20181114191559j:plain

 

 本当は3つ並べたかったんだけどタッパーが多いので今回は諦めました。残り少ない袋物はこのように上に出して「さっさと使え」と強調していきたいです。袋物はロングではなくワイドの方が適しているかなーと思うけど、それはまたいずれ。