キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

IKEAのナイフ用トレイを買った、のだけど

f:id:pico5656:20181103084444j:plain

 

 朝から走り回って唯一成果があったのが、IKEAで買ったVARIERA(ヴァリエラ)のナイフ用トレイでした。付属の包丁差しは4本しか入らず、ペティナイフや小さいパン切りなどあぶれてしまった包丁をどのように収納すべきか困っていたのですが、これは良いです。差す部分が決まってないので割と自由に収納できます。そして引き出し内に収納できるのが嬉しいです。スタンドタイプの包丁差しは自分の性格を考えると向いていません。水切りカゴみたいに太いワイヤーで組まれてるものなんかどう考えても放置で小まめに掃除しないでしょう。前科ありますからね。だから引き出しの中に入れた方がまだマシなわけです。あとなんかすごく見栄えが良くなった気がします。IKEAっぽい。そりゃIKEAで買ったんだからIKEAだろう。

 

f:id:pico5656:20181103084851j:plain

 

 上下の余白に何か置きたいと思ってしまう悲しい習性は捨てましょう。以前はペティナイフを菜箸の隣に置くという何考えてるのか分からない収納をしていました。しかしそれだと菜箸を取ろうとすると微妙に怖いんですよね。うっかり刃が手に当たらないかと。だから右側に刃を向けるように置いて解決を図ろうとしたものの母に全く伝わらず、毎回左側に刃が向いていてストレスが溜まり……やはり収納は本人だけが分かれば良いというものではありません。だからこそ難しいのです。万人が分かるような収納、それが包丁差しとか包丁スタンドとか包丁トレーとか呼ばれる物体なわけです。

 ちなみに幅広のトレイが復活したのは、左側のトレイ4列だと微妙に幅が足りず浮いてしまうからです。しかしこうして見ると今度は大根おろし器などまとめて入れている部分のごちゃつきが目立ちます。入れ替えて雑に並べたまま撮ってしまったというのもあるけど、なんかそれだけじゃない気がするんですよね。

 

f:id:pico5656:20181025164954j:plain

 

 これが変更前だけども、こうして見るとトレーの違いのせいかなとも思います。そうだな、トレーだな。ナイフ用トレイが加わったおかげで左側のトレーが3種類になり、そのおかげで統一感も失われて余計に雑さが目立つと。解決するにはトレーをヴァリエラで揃える……ああだからどうして私はいつもこうなんだ。そういうのは買う前に気付けっつーのに、もうもうもうもう! 相変わらずの浅はかさにより地団駄を踏む羽目になりましたが、自業自得です。次の変更で最後にしたいので宿題にします。トライ&エラーはこりごりだ。