キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

システムキッチンの引き出しを掃除して整理しよう(2)中段は使用頻度が高い鍋やボウルなど

 今回は中段の引き出しですが、中段は比較的使用頻度の高い鍋やフライパンやボウル類をメインに収納しています。コンロ下がオーブンにしたら収納減るけど大丈夫かな、なんて思ったりもしましたが、以外と大丈夫でした。

 

f:id:pico5656:20181022132930j:plain

 

 そしてその鍋類。使用頻度が更に高い深型フライパンや雪平鍋などはコンロ脇の棚だったり重い南部鉄器のフライパンなどは食器棚の下段に置いていたりするので、意外と大丈夫だった理由は「他にも収納場所があるから」が正解なんだろうなと思います。というか鍋多いんだわ。私と母の物を足したらそりゃ増えるんだから仕方ないとはいえ、多い。

 

f:id:pico5656:20181022141137j:plain

 

 鍋を取っ払ってクレンザーで掃除したら曇りが取れてスッキリしたと同時に表れるキズ。これなんだっけなぁと思っても若くないのでパッと思い出せずブログを頼る羽目になり、ああそうかこれ鍋(ビタクラフト)重ねて置いてたからかと納得したのでした。底板がステンレスというのは掃除しやすいのだけど、キズも目立ちやすいですね。あとビタクラフトは頑丈だと思います。私が買ったんじゃないけど。整理後の写真は整理前と全く変わらなかったので端折ります。

 

f:id:pico5656:20181022141519j:plain

 

 シンク下の引き出しはボウル類がメイン。

 

f:id:pico5656:20181022142312j:plain

 

 なんとなく使っている「うきうきポケット」ですが、油断すると底面にゴミが溜まります。「ラップラップ……!」と慌てて取るケースが多いからでしょうかね。そして底面なので汚れを見逃しやすいというか、単に物臭で忘れてるだけでしょう。洗うなり拭くなり好きに掃除します。

 

f:id:pico5656:20181022142514j:plain

 

 包丁差しは最初見た時に「これどうやって掃除するんだ……」と思いましたが、どうも外れるみたいなので外しました。すっごく外しづらいです。両脇にある丸の部分を内側に押して外すようになっているのですが、これがかなり力を加えないと外れず、壊してしまうのではないかとドキドキしました。万が一壊れても売ってるとはいえ、壊したくないですよね。

 

f:id:pico5656:20181022142840j:plain

 

 隣のケースにゴミが溜まっているのなら、当然こちらも何かかしらあるのでした。いっそ底面に紙でも敷いてやろうかと思いましたが、やめておきます。

 

f:id:pico5656:20181022141840j:plain

 

 底にはバット類が入ってます。前はサラダスピナーとすり鉢が入っていたのですが、下段の整理をした際に移動となりました。最近あまり生野菜サラダ食べないのよね……煮たり蒸したり焼いたりが増えたので。

 

f:id:pico5656:20181022143243j:plain

 

 しかし汚い。ボウルを置いていた所ですが、遠くから見ると気にならなくても寄って見ると汚れでくすんでいるのが分かります。

 

f:id:pico5656:20181022143356j:plain

 

 ステンレスなので水拭きしようがクレンザー使おうが大丈夫なのは心強いです。ここもたまには念入りに掃除しないとダメだなと反省しました。キッチンは何となく拭いてるだけじゃ汚れは落ちませんね……。

 

f:id:pico5656:20181022143644j:plain

 

 戻したところ。ラップの向きも直りました。

 

f:id:pico5656:20181022143802j:plain

 

 ボウル類も磨きたいな、気が向いたら。ちなみに左側に隠れているザルは何かって、母が使うと言って処分したがらないからここにあるんですよ。新しいザルもあるのにね。人の物は容赦なくバンバン捨てるのにね。

 

f:id:pico5656:20181022144032j:plain

 

 一番右の引き出しはオマケのようなもの。油が多いでしょう。母が揚げ物をするので多めに買っておいたのだけど揚げ物禁止令となったので途方に暮れていたのでした。後で夫実家に使わないかと持っていったところ喜んで使ってくれるそうなのでどうにかなりそうです。でもなぁ、夫の家系で高血圧や高脂血症が多いということは、当然、夫実家だって同じだと思うんだけどなぁ。いいんだろうか。いや、考えるのをやめよう。

 それにしても揚げ物をしない生活というのは楽なんですよ。幸い夫も揚げ物が好きじゃないので、いっそ永久に揚げ物禁止にすれば揚げ物用の鍋だって置かなくて済むし、オイルポットも置かなくてもよければフィルターを定期的に買わなくていいし、換気扇の汚れも多少はマシになるし……まぁ、あとは母次第ですよね。アジフライなどは家で作った方が美味いと言い続けてるので完全に揚げ物をしないというのは難しそう。

 

seniorguide.jp

 何となく「高齢者 揚げ物」で検索したら上に出てきた記事が、もうなんかもうあるある過ぎて困っちゃう。これなんでだろうなぁ。そうそう、コロッケも好きでしょっちゅう買ってきてる。思い返せば子供の頃から揚げ物が出てくる確率は結構高かったもんなぁ。それなのに私が揚げ物をあまり好きじゃないのは、出され過ぎてイヤになったというのが大きいかもしれない。そう思うと、年を取ると揚げ物が好きになるんじゃなくて、元々好きだったのでは……? という気もしないでもないんだけど、どうなんだろう。世代の違いというか時代の違いなのでは、というか。いやよくわかんないけどね。