キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

真夜中の停電と懐中電灯

 10月に入ったというのに暑いです。それもこれも台風のせい。今回、初めて台風で「あ、これマズイかも」と思いました。幸い細い枯れ木が倒れただけで済みましたが、たぶん。いや瓦も飛んでないとは思うんだけど、たぶん。でも暴風で家が揺れたのは初めて。まぁ概ね長方形だからね……ただの強風くらいなら揺れませんよ、念のため。

 あと停電もありました。夜中だから大して影響は無いものの、炊飯器のタイマー予約(というか時刻設定)をし直さないといけない、あるいは朝まで復旧しなかった場合はカセットコンロ使用で炊飯しなければいけない、という割と重要でもない理由で寝ずに起きてました。他に心配することあるだろうに。

 例えば……そう、トイレ。地震の時と違って断水は無いから、手動でトイレ流せるんだよね? そう思いながら試しに流してみようと思ったところ、流れない。どうも手動でダメな状況もあるらしい。あるいは私のやり方がおかしいのかもしれない、夜中だし眠いし。そういう時は素直にバケツで流せ、らしいです。バケツか、結局バケツなのか。仕方なくバケツを持ってきて、洗面台で水を汲み、トイレに戻って、さあ流すぞ、という瞬間に復旧しました。マンガか。

  というわけで早朝に電力は復旧し、炊飯器の時計合わせをしてタイマー再設定して、多少は安心して眠りについたのでした。すぐ起きたので仮眠のようなものだったけど。眠いです。

 

f:id:pico5656:20181001052950j:plain

 

 停電時に役に立つものといえば、やはり懐中電灯。ちょうど先月、買い足してたんですよ。こんなにすぐ役に立つとは夢にも思いませんでした。嬉しいような嬉しくないような、なんとも微妙な気分。

 左側のが壁に設置するタイプの常備灯で、右のはランタンにもなるタイプ。懐中電灯はあるにはあるけど2階にも何か置くべきだと思ったので買ってきたのでした。常備灯はPCデスク脇に取り付けて使用。

 

f:id:pico5656:20181001104005j:plain

 

 ちなみに、このランタンになるタイプが思った以上に役に立ったんですよ。震災の時もこういうのがあれば細心の注意を払いながらロウソク使うなんてことも無かったのになぁ。あの時は確か町内会で配られた非常用袋に入ってた懐中電灯使おうとしたら初期不良で壊れてたんだっけな。動作確認は大事だね。

 ただしこの懐中ライト、屋外では光量が弱くてほとんど使い物にはなりませんでした。屋外で使いたいならもっと強力なものじゃないとダメかな。あと常備灯はもう2個くらい買って、1階にも取り付けたいかもしれない。

 台風25号の動きも気になるところなので、今週も注意して過ごしていきたいと思います。でも眠い。