キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

グリルの掃除を忘れてはいけない

 「キッチンの掃除めんどくさいランキング」があるとしたら、ぶっちぎりでトップに躍り出るのが換気扇だと思いますが、ガスコンロの天板も大概めんどくさいですし、魚焼きグリルも面倒ですよね。とはいえ最近のグリルは水無しだったり格段に掃除しやすくなっていたりはします。でも古来より「魚焼きグリルの掃除めんどくさい」という考えが染み付いている世代としては、どうしても億劫になりがちな場所でもあるのです。以上、言い訳終わり。

 

f:id:pico5656:20180412090850j:plain

 

 で、とても便利なグリルです。もはや小さなオーブンと言っても過言ではない代物で、というよりも「びっクリアオーブン」と名乗られている以上、オーブンなのでしょう。とはいえ下に普通のオーブンがあるので、オーブン的な仕事は下のオーブンでやってもらうんですが。オーブンオーブンうるさいな。

 

f:id:pico5656:20180412092356j:plain

 

 そんなわけで上のオーブンは本来の魚焼きがメインとなっており、うっかり手入れを怠ると扉部分がそれはもう魚臭くなります。そのままパンを焼いてもニオイが移るという事は(たぶん)無いのですが、だからといって放置して良いものでもないので掃除しろ、というわけで拭き掃除をするのです。掃除シート便利。

 

f:id:pico5656:20180412092722j:plain

 

 よくある「掃除前・掃除後」を真っ二つにしたものを作りたかったのですが今ひとつだったので、塗料でも使って汚れを過剰に演s……こらこらこらこら。まぁ実際どうしようもなく酷いレベルの汚れも見た事があるので嘘・大げさ・まぎらわしいとは言わないけども、積年の汚れなんてそう簡単に落ちないものだよね。

 

f:id:pico5656:20180412093938j:plain

 

 しょうもない事を考えているうちに終わりました。もう魚臭くないよ。トレーなどは前日に掃除していたので、そのまま。

 

f:id:pico5656:20180412094016j:plain

 

 庫内を拭いて、最後はお手入れモードで焼き切ります。「グリルを5~6回使用したら行って下さい」と書いてあるものの、全然していません。なんかゴメン。そして似たような記事が一昨年にもあったのを知りながら書きました。掃除は1回やって終わりではなく延々と続くものなので、ブログも延々と回っていくのでしょう。最終的には7つ程度のネタを1週間で回していくという感じに……なりません、なりませんから。