キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

やっぱり家の北側は結露しやすい

 

f:id:pico5656:20180302143318j:plain

 

 3月に入ったら入ったで横殴りの雪なんだもんなぁ。というか、雪降った後に雨降ってまた雪降って、そんなの繰り返してたら近所の畑が水張った田んぼみたいになってたし、田んぼは普通に水張った状態になってたよ。そして庭も水たまりがいっぱいだー。どうにかならんかね、これ。

 で、ふと玄関前のコンクリートを見ると土みたいにボロボロになってる部分があるんですよ。最初は「え、まさか雪かきでガリガリやったせい?(やってないけど)」と思ったんだけど、調べてみたら凍害らしいです。なんかコンクリート内部の水分が凍ったり融けたりする事によって膨張・収縮を繰り返して劣化するんだって。えー面倒臭い……って、真っ先に思うのが「これどうやって補修するんだろう」というのもどうかと思うのね。完全に自分でどうにかしようという考えが染み付いてるわ、これ。

 

f:id:pico5656:20180302151454j:plain

 

 とはいえ風は吹き荒れてるし、やる気も無いので外には出ません。今出たら飛ばされ……ないけど、飛ばされるという事にして下さいドスコイ。昨日はやらなきゃいけない事があって部屋に引きこもっていたのだけども、そういう時に限って何かしたくなる法則ありますよね。掃除とか片付けとか。普段サボりにサボってるくせに、サッシのレールなんか覗いちゃうんだよなぁ。うわあ加湿器つけっぱなしにしてたから結露が埃と一体化してうわあ。みたいなね。

 

f:id:pico5656:20180302153441j:plain

 

 他の場所に比べて北側の窓というのは結露がヒドイです。ヒドイというか、加湿器使わなきゃ結露しないんだけど、さすがにそうはいかないし……でもなんかカビ臭い……ダメじゃん……。ちなみに結露は窓とレール部分のみなので、窓枠部分は大丈夫でした。カビ臭くもないので一安心。木枠にカビはイヤだよね。とにかく

「どうせ乾燥したら乾くからと結露放置するな」

「冬場は毎日サッシの拭き掃除しても損は無い」

「むしろ掃除しないと損するぞ」

という言葉を肝に銘じたいです。そして実行したい。もう冬終わるけど、何なら春夏秋冬いつでもエブリデイ実行したい。そのためには手軽な掃除方法を確立させなきゃなぁ……雑巾洗ったり絞ったりするのが面倒で掃除から遠ざかるくらいなら、多少コストが掛かろうともウェットティッシュ使った方が結果的には良い気がするよ。

 

f:id:pico5656:20180302155031j:plain

 

 アルコールティッシュで拭いたらとりあえずキレイになったしニオイも消えました。それにしても見事に北側の窓(上から2番目の画像の左側の窓)だけがヒドイんですよね。同じ北側でもトイレの中の窓は滅多に結露しないのに。まぁトイレには換気扇あるし、エアコンでガンガン暖められるというわけでもないもんね。加湿器の影響もそこまで及ばないだろうし。