キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

IKEAのスチールワゴンを再び組み立てた

 Yahoo! のトップページを見てたら記事をオススメされたんですよ。山善のキッチンワゴンがいろいろ使える、っていう感じの記事を。見たらIKEAのRÅSKOGのワゴンにソックリで引っくり返りました。やー、ここまで似せてくると清々しいというか、いや色々平気だから似てるんですよね。違うんでしょうか。どうなんでしょうか。

 まぁ微妙にサイズは違うし、足回りの形も違うし、カラーバリエーションも微妙に違うし、ええと何だアレだ、インスパイア? IKEA系インスパイア。なんだそのどこかのラーメン屋みたいな表現は。

 ともかく、山善の方が高さの調節が楽そうというか組み立てそのものが楽そうだし、耐荷重しっかり明記されてるし、本体カラーがブラック以外の物のキャスターは白だし、より日本向けになってるんではないですかね。多分。適当ですけど。

 

f:id:pico5656:20170325170005j:plain

 

 そんな私は今日もIKEAのワゴンを組み立てるのです。2回目だから多分簡単。そして2個目はターコイズ。家で見るとなかなかインパクトのあるお色で……。

 

f:id:pico5656:20170325172103j:plain

 

 恒例のパーツ確認。IKEAの物だけは、まず最初にパーツの数と状態を確認する癖が付きました。日本のメーカーだと箱を開けたら早速組み立て始めちゃうんですけどね。油断しまくり。

 

f:id:pico5656:20170325172336j:plain

 

 もう2回目だし、説明書見なくても楽勝です。

 

f:id:pico5656:20170325172445j:plain

 

 よくあるじゃないですか、「よーし完成だ!」という背後で「あれ? このネジなんだろう」というパターン。ね。完全に失敗する流れですよね*1。組み立てなおしましたよコンチクショウ(泣)。

 

f:id:pico5656:20170325172904j:plain

 

 ちなみに真ん中のカゴの取り付けですが、人間は道具を使う生き物なので進化しました。あとキャスターも一番下のカゴを取り付けた段階で設置しました。後からガタついてないか調べるより楽だし、キャスター付いてる方がクルクル回しながら作業出来るので楽です。

 

f:id:pico5656:20170325173237j:plain

 

 説明書だと「こうやって作業しろ」と図解されてるんですけどね。そんな作業スペース無いですわー。

 

f:id:pico5656:20170325173346j:plain

 

 そんなわけで完成しました。油断したので楽勝ではありませんでしたが、まぁドンマイ。しかしまぁ、すごい存在感だよねコレ。1階に置かなくて正解だった。主に掃除用具などを入れる予定なんですが、試しに物を入れてみたら掃除用シートのパッケージが悪目立ちするのよね……。ああそうか、こうして人は「別の容器に詰め替える」「ラベルを剥がす」などの道を歩んでいくのか。そう思いながら頭を抱えるのでした。ギブミー統一感。

 あと関係ないけども、右端の水は当然ながら猫用です。コンセント差込口の近くとかすごく気になる……いや作業するので右にずらしただけなんですけどね。ワゴンの近くに置いても大丈夫だろうかなんて心配もしたんですが、普通に飲んでました。よかった。

 

【クランチチャレンジ】

 12日目、休みだった。淡々と続けているので「これで何か変わるかなぁ……」と思ったりもしてるんですが、それでも続けていく事に意味があるのです。多分。超適当。

 

 

 

*1:「あれネジが足りないな」というパターンもある