キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

食器棚の整理(9) 棚、棚、そして棚

 棚を買ってきたのです。棚を。

 

f:id:pico5656:20170311011307j:plain

 

 組み立てにドライバーが必要なタイプ。スチールなので見た目に反して重さがある。つまり安定性がある……と言いたいところだけど、ネジをしっかりと締めても「がたつき」があった。そりゃ仕方ないか。

 

f:id:pico5656:20170311011612j:plain

 

 試しに置いてみたら、合わない。白が悪目立ちしている。食器は白くてもそんな風に感じないのに。どういう事だ。理屈はよく分からないけども、タッパーと一緒にある事が原因で「シンク下の収納」というイメージが湧いてしまう、ような気がする。

 というかタッパーの置き方が問題なんだろうな。リビングから丸見えなので、ここはスッキリさせておきたいのだけども。だから「いっそケースにでも入れるべきか」と書いたんだよね。でもなぁ、やっぱり使いやすいように置くのが一番なんだよなぁ。葛藤は続くのです。

 

f:id:pico5656:20170311012504j:plain

 

 下の方の途中経過。ディッシュラックを使うと空間が有効に活用出来ます。というのは分かったけど、問題は一番下。棚板がもう1枚あればまた違うんだろうなぁ。しかし背の高い物が置けなくなるか。ううむ。

 

f:id:pico5656:20170311014141j:plain

 

 棚というと、これも。電話機やら無線LANルータやら終端装置やらを置くのに奥行きの浅い何かが欲しいと言ったところ母がこれを買ってきたのだけど、無造作に物が突っ込まれたまま年を越してしまったのでした。棚板1枚落ちたままだし。これって本来の用途……やっぱりカップボードなんじゃなかろうか。なんかティーカップとか入れるものだよね。無造作にアイロンとか懐中電灯とか入れちゃうようなもんじゃないよね。こけしのおかげで、うっかり民芸品の棚みたいになっちゃってるよね。今度ここも整理しよう。そして食器入れよう。

 

【スクワットチャレンジ】

 10日目、105回。増え方が緩やか。