キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

乾物は定期的にチェックした方がいい、と思った(2回目)

 なんというタイトル手抜き。

 

f:id:pico5656:20180221165627j:plain

 

 乾物置き場というと引き出しの中もそうなんですが、こちらは「よく使うもの」が入って……ないな。相変わらずスッキリしません。

 

f:id:pico5656:20180221170751j:plain

 

 右のが出汁用じゃないのは分かるんだけど、削り節も使い分け……てるんだろうか。

 私は物臭なので基本的に「粉末上等! めんつゆ万歳!」というスタンスなんだけども、母はいわゆる「めんつゆ」を嫌うタイプなんですよね。化学調味料の味がするんだってさ。その割には味噌汁などで普通に「ほんだし」を使ってるので、単にそのめんつゆが美味しくないか好みの味じゃないってだけじゃないの? と思うんだけどね。それで毎回上手くいかないと言いながらも出汁をとって麺つゆを作ってるんですが、先日のは普段作るものと味が違って美味しかったので作り方を訊いたら

「煮干のみで出汁を取って昆布使わずに、めんつゆ(昆布つゆ)を混ぜた」

だそうで、やっぱりめんつゆをもっと積極的に頼るべきだよなーと思ったのでした。

 

f:id:pico5656:20180221180943j:plain

 

 ほんだしのストックは瓶に入るだけ入れちゃいましょう。ついでにゴマも。無くなったら入れるでもいいけど、それだといつまで経ってもストックが無くならないし。同じ箱のほんだしだから賞味期限も同じはずだし。よーしこれで減ったぞ。

 

f:id:pico5656:20180221181213j:plain

 

 ……あれー減ってない。そして全くスッキリしない。徹底的にスッキリさせたいのであれば全部密封容器に入れて並べるしか無さそうだよ。でも毎回同じものをつかうならいいけど、たまたま買ったもののために密封容器を用意するのはコストが……そして、そもそも粉物は冷蔵庫に入れるのに、煮干だって冷蔵庫に入ってるのに、開封済みの削り節は常温でいいのかという疑問。そうなんだよな、私が削り節を買う時は小分けになったパックを買ってたから、開封済みの保存方法なんて考えてもいなかった。仕方ないので使い切るしかないのか。あれか、いわゆる「だし生活」か。だし活、か。いい歳して情けないですが、めんどくさいもんはめんどくさいわー!!(泣)

 とりあえず出汁の件については保留。あと100円ショップからカゴなど買ってきたので次回はそれ。