キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

高齢者に物事を説明する場合、口頭説明は非効果的

 昨日「これで様子を見ます」と書きました。母にも「お玉やフライ返しはここで、菜箸と包丁はここ。とにかくそれだけ覚えといて」と説明しました。相変わらず「んー(生返事)」なので「こっち来て、見て」と再度説明すると「分かってる」と言い、説明の途中で全然関係無い話をし始めるので「お願いだから聞いて!」と強めに言うと*1「分かってるんだよ」「話聞いてるんだよ」とか言われるので、やっぱり家出したい。

 普通の人が相手なら「そこまで自信満々なら概ね大丈夫だろう」と思うんだけど、相手は後期高齢者、いわゆる老人。老人だからという決め付けも良くない、だけど老化の進行具合は人それぞれで、実際のところは蓋を開けてみないと分からない事ばかり。結局のところは観察して、事実を受け止めるしかないのだなと思うのです。

 

f:id:pico5656:20180201154852j:plain

 

 そして翌朝の様子が、こう。1回ミスしたくらいで「ダメなんだな」と決め付けるのも良くないのだけども、私も出来た人間じゃないので「あんだけ自信満々に『分かってる』だの『聞いてる』だの『見てる』だの言ってんのに、やっぱ覚えてないじゃないか」と、真っ先に思ってしまうのです。はい深呼吸、深呼吸。自分の感情は否定しなくていいから、とりあえず事実を確認して考察しようじゃないか。

  • 母は物の位置に関して説明を受けた
  • 私は母から「聞いた」「見た」「分かった」と理解した旨を確認した
  • 翌朝、母は物の位置を間違えた

 これらが事実なんですよね。この3つのみから考えられるのは

 A 母は物の位置を忘れた

 B そもそも母は話を聞いていなかった(ウソをついた)

のどちらかになってしまうわけです。しかし、ここでもう一つの事実を付け加えると話は一気に変わります。その事実とは

  • 母は高齢である

ですね。他にも「元々、私の話なんか聞いてくれない」「私の事を見下している」「元から忘れっぽい性格である」「財布を落として連絡が来た事が若い頃から何回もある」「というか手袋なんか数え切れないくらい紛失した」などあるのですが、そこまで書かなくてもいいですね。高齢である事からから考えられるのは

記憶力の低下

でしょう。病気なのか老化なのかの線引きはしません。とりあえず私がしんどい以外は生活に極端な支障が出るような事は今のところ無いです。まぁ財布を何度も落とすってのは生活に思いっきり支障が生じているのですが、「財布が無い! 盗まれた!」とはならないので。

 とにかく、母が「聞いた」「見た」「分かった」と思ったのは事実でしょう。そう、思った事は事実なのです。ただし、その説明をした時に限られるので、すぐに忘れる(思い出せない)んだと思います。そして意識せずに物を片付けるので、正しい場所に置いたのか間違った場所に置いたのか、その記憶は残りません。

 その状態で私に「これ場所違うんだけど」と間違いを指摘されると、説明を受けた記憶だけがヒョイッと復活して、(意識せず物を片付けたので)間違った瞬間は覚えておらず、「知らない」「やってない」「分かってる」と頑なに答え、こちらからしてみれば言い張られたように感じる……という感じだろうかと思うのですが。決して適当に返事をしているわけじゃないんだろうな、なんてのは甘い考えだったんだよウオオオオオオ!(泣)ここまで建設的に書いといて突然ブチ壊すとは何事だ。何があった。

 

f:id:pico5656:20180201163550j:plain

 

 「結局、人の話ロクに聞いてないじゃんか」と確信したのも昨日の話です。常々「頼むから左側の排水口用のスポンジと食器洗い用のスポンジをくっつけないでくれ」と言ってるのですが、一緒にされるのです。洗剤を真ん中に置いてブロックしてもダメ。昨日も「これ一緒にしないで」とスポンジを持ち上げて見せたんですよ。そしたらこちらを見てもいないのに「分かった」って言うんです。「見てないじゃないか」と言っても「見た」と言い張るんです。顔こっち向いてないのにな。そしてお定まりのセリフ「やってないよ」。一体何なんだ、これ。

 母の中では「自分は『しっかり者』で、しっかり仕事をしている! パーフェクト!」という事になってるんだろうな……。そしてこちらを見もしないで「見た」と言い張るのは、もう私があれこれ言うのを煩わしいと感じているんだろうな。

 仕方ないんですよ、老化は誰にも避けられない現象なんですよ。思い返せば母も父にあれこれ言って煙たがられてたっけな。アレと同じか。よく「いつか自分も通る道」とは言うけど、いざ通るとなると忘れるんだな、人って。自分もそうなるのだろうか……。

 

f:id:pico5656:20180201164207j:plain

 

 そんなわけで今回「言っても無駄」という事がよーーーーーーーーーく分かったので、やっぱりラベリングする事にしました。雑だけどな。問題は、この字の大きさで認識してもらえるのかどうか。

 

f:id:pico5656:20180201164825j:plain

 

 底に貼らないと見えない。

 

f:id:pico5656:20180201164932j:plain

 

 「とにかくこれだけは間違えないでくれ」という部分にだけラベリングしました。これでもう一度様子を見ます。

 

 

 

*1:それがNGだと分かっていても、私も凡人というか並以下の人間なので耐性が低い