キレイな家を目指したい

物臭だけどキレイな家に住み続ける方法を模索しています

洗面台の排水口を掃除した話

 

f:id:pico5656:20171228120921j:plain

 

 今日も今日とて雪掻き。ちなみにこの画像の中央部には側溝と畦道があるんだけど完全に埋もれて見えません。地吹雪によって吹き溜まりとなりました。で、昨日家に戻ってきたら夫母が雪掻きをしてくれてたんだけど、本当に車が通る所だけ掻いて雪を端に寄せなかったので後始末が大変だったよ……。そのままにしてたらそこだけ雪が融けずに残っちゃうんだよ……。

 まぁこうやってブログに書くという事は普段そんなに積もらないというわけなので、文句言わず頑張れ。50センチも積もっちゃいないんだからピーピー言わない。積雪が日常茶飯事ならネタにもしないもんなぁ。

------

 今日は洗面台の排水口がターゲットです。

 

f:id:pico5656:20171228153942j:plain

 

 すみません汚くて。キッチンのシンクと違って汚れが溜まりやすいです。真下に排水管が無いので汚れが分かりやすいです。そして「うわあ、これ奥はもっと酷い事になってんだろうな」と容易に想像出来るので困ります。どうやって掃除しろと。

 

f:id:pico5656:20171228154211j:plain

 

 まぁ、やっぱりこういうものを使わざるを得ないよね。

 

f:id:pico5656:20171228154255j:plain

 

 静かに掛けたつもりなんだけど、むせました。ゲホゲホと。水を掛けたら確かに発泡してました。あわあわと。しかし泡は奥の方に流されていったので手前の汚れはやっぱり自分で掃除しなきゃいけないようです。ゴシゴシと。

 

f:id:pico5656:20171228154547j:plain

 

 そこで出てきたのがコレ。普通のブラシより掃除しやすいです。まぁ普通に排水口用のブラシを買えばいいんだろうけど、家にある物で応用出来るならそれでもよし。

 

f:id:pico5656:20171228154703j:plain

 

 というかこのブラシ部分の大きさと形状がこの洗面台の排水口にはピッタリとまでは言わずとも大体合ってるのが良いです。ただ反対側が手の平にグサグサ刺さるので、角を削ったりしましたが。でも今度「排水口・水回り洗い」を見掛けたら買ってみよう。そっちの方を使ってみたら「わあ、やっぱりこっちの方が使いやすいや」なんて言うんだろうな。現金な奴め。

 

f:id:pico5656:20171228155550j:plain

 

 そうこうしているうちに終了し、概ねキレイにはなりました。内部は相変わらず謎ですが。

 

f:id:pico5656:20171228155737j:plain

 

 こちらはサッと漂白剤に漬けて洗っておきました。網状の部分や凹凸の部分はブラシよりもメラミンスポンジの方が汚れを逃さないと分かり、なるほどこれが時短というものかと理解した次第です。なんかちがうな。

 

f:id:pico5656:20171228160108j:plain

 

 概ねスッキリしました。この流れだと浴室と2階の洗面台の排水口も激泡する感じですかね。年末年始の予定は特に無いので、丸一日外出しない限りは普通に更新してるだろうと思います。でもその前に、まず年賀状をだな……。